ご入学、ご進級おめでとうございます。初めて小学校にお子さんを通わせる保護者の方にとっては、お子さんと同様、いろいろな期待と不安をおもちのことでしょう。
児童クラブ“マンボウ”は、児童の健全育成を目的とし、社会福祉法人愛泉福祉会が志布志市より委託を受け運営します。対象児は、小学校一年生から四年生までの児童とし、学校から帰宅しても誰もいない留守家庭の児童です。
児童の皆さんの大きな成長のために、保護者の方々と指導員が心をあわせ、協力していかなければならないと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
児童クラブ“マンボウ”は、児童の健全育成を目的とし、社会福祉法人愛泉福祉会が志布志市より委託を受け運営します。対象児は、小学校一年生から四年生までの児童とし、学校から帰宅しても誰もいない留守家庭の児童です。
児童の皆さんの大きな成長のために、保護者の方々と指導員が心をあわせ、協力していかなければならないと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
内容
- 遊びをとおして、児童の健全育成に努める。
生活指導・室内外の自由遊び・読書・各種行事産か・宿題
(宿題の個別指導はいたしません。ご家庭で必ず点検をお願いいたします。)
負担金
一人利用 | 月額4,000円(8月 5,000円) |
---|---|
二人以上利用 | 月額5,000円(8月 7,000円) |
損害保険料 | 年額1,500円(年度当初一括払い) |
◎毎月、集金袋をお渡ししますので、直接クラブへ10日までにお納めください。(4月は15日まで)
※滞納が3ヶ月以上続いた場合、退会していただくことがあります。
送迎・欠席・退会
- 土曜日、春・夏・冬休みの送迎は、保護者が責任を持ってお願いします。その他、平日のお迎えも同じです。保護者以外の方がお迎えのときは、必ず連絡をお願いします。
- 一人で歩く場合は、入会時にお知らせください。(行き帰りの交通安全に十分注意するよう、ご家庭でもご指導ください。)
- 欠席される場合は、必ず連絡をお願いします。
- 退会するときは、退会届を支所福祉課に提出してください。
おやつ・お弁当
- おやつは、子どもの成長に合わせた量を考え与えるようにしております。
- 土曜日、春・夏・冬休みはお弁当持参となります。
- 新一年生は、給食開始日前までお弁当持参です。
服装
- 平日は、子どもたちは制服のままですので、児童クラブにきたら私服に着替えさせたいと思います。着替え一組を前日のお迎えのとき自分の棚に置いて帰ってください。
- 着替えには、他人のものと間違えないよう名前を書いてください。
- 出来るだけ薄着をさせ、元気に遊べるようにし、汚れても気にならない服装でお願いします。
保健衛生
- 年間を通して、清潔に気をつけてください。
- 伝染性の病気にかかった場合は、医師の指示に従ってください。
- お子さんの健康状態がすぐれないとき(発熱、嘔吐、下痢)は、連絡しますので、お迎えをお願いします。
- 喘息等、持病があり特に注意を要する場合は、入会時にお知らせください。
- 薬を持参する場合は、病院で処方された内服薬のみを1回分だけ持参してください。市販の薬、塗り薬、目薬等はお預かりできません。また、薬持参の場合は、必ず連絡をお願いします。
- いつも児童の安全には努めていますが、万一事故が生じた場合は、連絡しますので、お迎えをお願いします。緊急の場合は、近辺の病院で受診しますので、ご了承ください。怪我の場合は、傷害保険を適用します。
持ち物
- 必要なものは、指導員より連絡がありますので随時持たせておいてください。
- 不必要なものは、持たせないでください。(おもちゃ・お菓子・現金等)
- 持ち物にはすべてわかりやすく名前を書いてください。落し物で、名前が書いてなく、一週間たっても届出がない場合は、処分させていただきますのでご了承ください。
その他
- おたより等は、注意して見て頂き、ご協力をお願いします。
- 住所変更、勤務先変更がありましたら必ずご連絡ください。
- 車での送迎は、十分に注意しておこなってください。
- 4月中にぞうきんを1枚持たせてください。
- 土曜日は、歯ブラシ、コップを持たせてください。長期休み(夏休み・冬休み・春休み)の時は、休み前に歯ブラシ・コップを持たせてください。児童クラブに置いておきます。
※学校側からは、教室・トイレ・水道・グランドを提供していただいています。私たち児童クラブは学校の一部を使わせていただいているということを忘れないで、備品等は丁寧に使い、整理・整頓・清掃を心がけてください。